2004/10/26作成
2007/05/22更新
杖バルの育成
【バルの係数】
杖バルに直接関係の無い攻撃係数はあえて外しました。 装備条件クリアの為にどうしても振らなければならないポイントもありますが、 「どれに振ったほうがよりお得なのか」を考える際、参考にしてください。 |
【ステータス】 杖バルの基本はINT振りになります。 銀装備(LV12〜)以降の通常防具を装備する為には、最低でも補正込みで装備条件を超えるだけのSTAを確保する必要があります。 ※ 通常防具の装備条件はSTR+STAですが、STRに振る必要はありません。 目安としては、LV10になった時からSTA1:INT3と振っていれば補正無しの状態で常に装備条件を満たすようになります。 (STAをLV+5の状態にしておく。 例:LV15ならSTA20(素14+6)ということ。) また、カマラを装備したい場合はDEXにも振らなければなりません。 (補正込みでDEX55あればOK。) バルキリーの場合、INTによるMP増加量と魔法攻撃力の係数が低いので、 +9杖(ワンドやスピスト)あたりが装備できるINT170〜180ぐらいを確保したら あとはSTAに振っていくのも良いと思います。 INT極振りは選択肢の一つではありますが、 テストサーバーで実験した感じでは「一般的では無い」と思いました。 中盤以降の魔攻の伸び悩みや、高LVマップへの対応を考えると、 STA極というスタイルも「アリ」なのかもしれません。 ただしINTに振らない(杖を持てない・持たない)杖バルというのは・・・どうなんでしょう? まぁ・・・それは「支援バル」という新しいジャンルということで。 |
【ベーシックスキル】
スタッフマスタリーが最優先です。 ほとんどが片手杖・盾装備になるだろうから、順次シルマスにも振る。 (両手杖の利点は私には見つけられませんでした) MP量が少ないので、マナリチャージの効果もそれ程期待できないけど、 ポイントが余ると思うので振っておいても良いと思います。 ちなみに、完全ベーシック重視タイプならばLV50辺りでほぼマナポが要らなくなります。 あとはクラススキルとの兼合いでポイントに余裕があれば、 ウェイト・ドッジ・ヘルリチャージなどに振っておきます。 |
【クラススキル】
まずはバインドに最低でも1振り。 魔法攻撃力を追い求めるなら更に振っていくことになるけれど、 マナ回復はどんなに頑張っても追い付かなくなります。 スキルLVが補正込みで11から効果範囲が「3.5m」、21から「4m」になります。 ヘイストはダメージエンチャンター(DE・LV76〜)に振る為に必要な下位スキルなので、 そのLVまでは全く必要がありません。 なのでスキル振り直しを視野に入れているのなら、それまで他のスキルにポイントを回し、 振れるLVになったら振り直しをするのが良いと思います。 もちろんDEに振る予定が無ければヘイストにも振る必要はありませんが、 DEは数少ない有効なPT用スキルなので、バルであるならば必須スキルだと思います。 ソロ狩りをする人はオーラは最低でも1振り。 補正込みで1、6、11、16、21と防御の上がりがいいところになるように調整していくのも良いかもしれません。 フェザーは1振り。 ドッジよりも効果が高いので振っておいて損はないけど、沢山振ったからといって「避けまくる」ということは無いので1振りで十分です。 ウェイルも数少ない魔攻スキルなので最低1振りはほしい。 マジシャンのアイスなどと組合せて使うと敵の足止め効果もあるので、 PT内にマジさんが居る場合はバインドよりも重宝がられたりします。 スキルLV36から即死効果1%が付きます。(エリートには効かないようです) 一般的なバルキリーの必須スキルであるデッドリーアサルト(DA)やクラッシングフォール(CF)は全く意味が無いので、例えお遊びでも振るのはお薦めできません。 バーストは必須ではありませんがあれば便利です。 シャドーは使い方によっては便利ですが扱いが難しい(横殴りをしやすい)ので、 実践で使うには注意が必要です。 |
【オプションスキル】 マインドブースター(MB・LV75〜)は振って損はしないので振れるだけ振りたいところ。 ただし必要スキルポイントも半端じゃないので、まずは1振り必須で、あとは他のスキルとの兼合いで振れるだけという感じですね。 【アドバンスドスキル】 杖バルのソロでは全く必要としませんがダメージエンチャンター(DE・LV76〜)はバルであるならば必須と言えるでしょう。 ただし下位スキルのヘイストを20振りしないと振る事が出来ません。 その他の新スキルは攻撃職向けのものなので杖バルには全く必要がありません。 というよりそんなものに振る余裕なんかないはず・・・ |
【後記】 魔攻自体は係数の低さからどう取り繕っても大して上がりませんが、他のバルキリーよりSTAが多めに振れる点や盾装備のおかげで、防御やHPは稼げるのでバランスは良いと思います。 被ダメが少ない分、ヒルポの消費や防具の修理費も少なくて済みますしね。 狩場の選び方や狩りの仕方、PTの編成によっては”ある意味”最強のバルの形と言えるでしょう。 |