2007/05/14作成
2008/02/16更新
納涼イベント ベガリング
過去最低のイベントとの呼び声も高かった「納涼スターフェスティバル2007」。 +10〜のセットボーナスだけに目を向けがちですが、魔攻リングであるベガリングを杖バルの視点から見てみることにしましょう。 ※納涼スターフェスティバル2007の詳細については公式サイトをご覧ください。 |
LV | ノモスリング | ベガリング | ||
10 | - | - | +1 | 13-15% |
15 | +1 | 13-15% | +2 | 18-20% |
20 | - | - | +3 | 23-25% |
25 | +2 | 18-20% | +4 | 33-35% |
30 | - | - | +5 | 33-35% |
35 | +3 | 23-25% | +6 | 38-40% |
40 | - | - | +7 | 38-40% |
45 | +4 | 28-30% | +8 | 43-45% |
50 | - | - | +9 | 43-45% |
55 | +5 | 38-40% | +10 | 48-50% |
上記の表を見てもらえば一目瞭然。 マジクラススキルの恩恵が無い杖バルにとっては、全てのレベル帯においてノモスリングよりも魔攻補正が上であり、+6からは%最大マナが付くなど、かなり使い勝手の良い物と言えるのではないでしょうか。 ※ 『行く年来る年2007-2008』イベントよりベガリング2個装備でもセットボーナスが適用されるようになりました。 LV60からはシェードリングなど、もっと良い物が装備出来るようになってるので、アクセの選択幅が狭い序盤レベルに使うことを前提として考えてみました。 もちろんFリングやルネッサンスリングなど、もっと良い補正の物があるならばそちらを使った方が良いのは言うまでもありません。 |