[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。



Bind Fan

2009/10/17作成


武器の攻撃力を魔攻に反映させると

 武器の攻撃力を魔攻に反映させるとどうなるだろうか?
そもそも、補正の同じ汎用杖ならば+1だろうが+9だろうがどれを使っても
強さが全く同じというのはおかしな話。
「+1」なりの弱さ、「+9」なりの強さが無いならば何の為のランク分けなのか・・・
片手・両手にしても魔攻に差が無いのなら、わざわざ盾を捨てる人はいないでしょう。

 もし「武器の攻撃力を魔攻に反映させる」ような仕様だったら・・・
一概に片手よりも両手武器の方が攻撃力が高い傾向にあるようですし
汎用でもディバや合成系でもランクが上がれば攻撃力も上がっていきます。
補正が多少劣ってもランクが上ならばその分をカバーできる、というのであれば
装備の「選択」という意味でも、「個性」の面でも面白いと思うのですがね。


 

  攻撃力 スタマス エリマス %魔攻 INT
+7ワンド 94 - 150 +3 20% - +4
+8ワンド 108 - 172 +3 20% - +4
+9ワンド 122 - 194 +3 20% - +4
+7スピリットストーン 94 - 152 +3 20% - +4
+8スピリットストーン 108 - 174 +3 20% - +4
+9スピリットストーン 122 - 196 - 23% - +5
+7スタッフ 125 - 216 +3 20% - +4
+8スタッフ 143 - 247 +3 20% - +4
+9スタッフ 161 - 278 +3 20% - +4
+7バトルスタッフ 150 - 259 +3 20% - +4
+8バトルスタッフ 172 - 296 +3 20% - +4
+9バトルスタッフ 194 - 334 - 23% - +5
鎮魂の大鎌 420 - 660 +4(全スキ) 76% 85% -

※アイテム名が
斜体のものは両手杖です。


 代表的なものをざっと並べてみました。
汎用品については補正上限を、その他のものについては未精錬MAX補正としています。

 現在の仕様では「攻撃力」以外の補正のみが適用されているわけですが
これが物理攻撃のように反映されるとしたらどうなるのか試算してみましょう。


◆実験台
 LV100(未転)メダル有 INT極 スタマスMAX
 杖バルはバインド41
 
※スタマスは武器の補正により変動有り。スキルは固定値としておく。

◆装備品
 天使、+10葡萄鎧・腰・足、+10雷腕、+10骨盾(いずれも二次色)
 ルネネク、QPPセット、プルリンセット

 ※イヤリング、エンブレム、ペット等は無し。 両手武器装備の場合は当然「盾無し」です。

上の条件で「補正の全く無い汎用杖(所謂白字のモノ)」を装備した場合、
エリ込み魔攻は、『11764』となると思うので、それを初期値としてそこからそれぞれ
現仕様での場合、攻撃力を反映させた場合(試算1)、+7DE支援を貰った状態(試算2)の
比較をしてみようと思います。
※エンカ支援を外したのは、「攻撃力up(%)」のスキルである為、魔攻upとは別物と考えたからです。
※DE支援は「武器の攻撃力」に加算するスキルなので、こちらのみ試算の対象としました。
※+7DEとしたのは、現クロノスにおいて一般的なLV(100)であろうと思ったまでで、他意はありません。


  杖バル
現仕様 試算1 試算2
初期値 11764 - -
+7ワンド 14180 18548 28450
+8ワンド 14180 19190 29090
+9ワンド 14180 19830 29730
+7スピリットストーン 14180 18606 28508
+8スピリットストーン 14180 19248 29148
+9スピリットストーン 13377 18753 28076
+7スタッフ 13612 19750 29414
+8スタッフ 13612 20632 30294
+9スタッフ 13612 21512 31176
+7バトルスタッフ 13612 20972 30636
+8バトルスタッフ 13612 22024 31688
+9バトルスタッフ 12817 21739 30823
鎮魂の大鎌 17733 42334 55006

※数値は全て「攻撃力」の上限で計算しています。


◆結果
 『鎮魂の大鎌』を除けば、これでもまだ盾(防御)を捨ててまで両手にするメリットは薄いように思いますが、両手にする理由としては十分な数値が出たと思います。
少なくとも現在の「補正が同じならば皆同じ」よりは、武器選択にユーザーの工夫という
新たな要素が加わって好いと思うんですが。

 実際にこの数値のままですと、杖バルとしてはちょっと強過ぎちゃうと思いますし、
また「マジ天下」の時代再来ともなり兼ねないので、
同時に各属性系魔法はそれぞれの耐性ダメージ軽減効果をUPさせる方向で対応、
無属性魔法は以前のように防御に影響されるようにすれば、
随分とまともなバランスになるかと思います。


直線上に配置